この度、富山シティーロータリークラブの第30代会長を務めることになりました辻でございます。平成13年に入会しましたが、ロータリークラブ活動に対する知識や経験は浅く、会員の皆様にご迷惑をおかけすると思いますが、せっかくの機会でありますので、皆さんと共に思いっきり創立30周年をエンジョイする一年にしたいと思っています。 会員の皆さんのご協力とご理解を何卒宜しくお願いします。
【基本方針】「創立30周年をみんなで祝おう!」
1996年(平成8年)7月27日に富山シティーロータリークラブが44名のチャーターメンバーで設立されて以来今年で30周年を迎えます。これもひとえにスポンサークラブの富山南ロータリークラブ、地区協議会の皆様、当クラブの歴代会長はじめ会員の皆様のご協力とご理解のおかげと感謝申し上げます。つきましてはこの節目の年を迎えるに当たり、当クラブの歴史を振り返ると共にこれからの当クラブの未来について語り合う年にしたいと考えています。
【行動計画】
1.2026年3月23日(月)のチャーターナイトに創立30周年記念式典、記念祝賀会を開催する
2.新しい目標設定を示し、取り組み始める。
3.一つひとつの事業を有意義で楽しめるものとし、結果として出席率や入会者が増えることを目指す。
2025‐2026年度の幹事を拝命いたしました岡崎洋三です。ロータリー歴4年 成人後の富山在住歴3年と文字通り右も左もわかっていない若輩者ですが、精一杯勤める所存ですのでよろしくお願いいたします。辻会長のご挨拶にもありますが、本年度は創立30周年という節目の年です。当クラブの歴史を振り返り未来に思いを馳せる年度になりますよう、微力ながら精一杯努力する所存です。これからの1年間、会員の皆様と積極的に会話し、知恵とパワーをお借りすることになりますが、どうかご協力を賜りますようお願いいたします。